スピリチュアル 見ない選択 よくあるツインレイでのサイレント期どうしても最初の頃って執着心が強いので男女問わず相手のこと見てしまうと思いますが、見たところで過剰に反応しないよう心掛けてほしいんですよね。あと申し訳ないのですが、本当に片割れ同士ならサイレントというものは... 2023.11.22 スピリチュアル
スピリチュアル 魂だけでは争いは起こらない 魂だけでは人特有の感情がないので、争いは起こりません。しかしこの星で生きていくには肉体あってこそなので「人間」として生きなきゃなりません。そして全て同じ価値観というわけではなく、生い立ち・環境・他者への影響で人格形成が出来て相反する者がいた... 2023.11.22 スピリチュアル哲学的な
日常 別れてもしつこい相手の特徴 しつこい人は執着心が強く、別れたくてもなかなか別れてくれないこともあります。相手の問題だけではなく、「この人と別れたら次に踏み込めない」、「運命の人かもしれない」と自信のなさから来る自分の問題でもあるのです。全ての出会いに、お互いの成長の為... 2023.11.21 日常
哲学的な 自己中心的に追い詰めてきた人間はいつか必ず自滅をする パワハラ・モラハラと常に他者評価でしか頭にない人間はいずれ自滅する。しかし結果が出る際、時間差は人によって様々です。パワハラやいじめをされて、のうのうと生きている加害者がいると「神様はいないのだろうか?」と被害者は苦しむのですが確かにその場... 2023.11.21 哲学的な
日常 身体を酷使してる人は休もう どうでもいいことだが某ブログ垢でのDM。みんなマニュアルで行うもんだから全部この質問で笑う。ロボットか何かか?ってのは昔も今も変わらんな。ところで、同僚がワクチンを打ってないけど今度はコロナにかかりまして。(って書くと反コロナ記事って呼ばれ... 2023.11.20 日常
日常 夫婦は鏡 どんなに仲のいいアピールしても、心の中で相手を邪険にしてると相手も同じように考えてるものです。クソ男と接してると、そのパートナーのことも似た者同士だろうから"ろくでもないな"と思ってきましたがだんだん度を越えてやられると同情しかありません。... 2023.11.20 日常
未分類 学習能力がない人は将来年老いたらどうなるのだろうか 何か見てショック受けてそうだけど、何度言っても必ず見て勝手に傷つくよね・・・。てか痛い目あうのは自分の行いが悪いことからの、自業自得ですので。そうやって私に依存する限りは優しくすることは一生ないし、好きになることことも一生ないし、味方になる... 2023.11.19 未分類
未分類 そりゃこんな幼稚だと子供育てることできないわ そういえば今でも不思議で首を傾げる"奴"の行動について。大量の複垢で作る際地域詐称したり、職業詐称する意味がわからんのね。何か福祉の仕事?に関与したっぽいけど、そういう直接関与してんなら逆にしない方がいいのに何でいちいち誤魔化すんだろうね?... 2023.11.19 未分類
哲学的な 人の話を聞けない奴は何しても無理 私もあまり聞けないんだけど。()というより、関心ないものはどうしても耳の中に入ってもすぐ通り抜けちゃう。ーーーでも、自分の為に思って言われたことはなるべく頭に取り入れたい。経験のない人間がその場の当てずっぽうな気分で「企業だ法人だ」なんだっ... 2023.11.19 哲学的な