日常

増税について学ぶこと

本当に岸田さんだけを責めても仕方ないんですけどね。確かに増税増税と、生活は苦しくなる一方だし、困ることがたくさんだ。飲食店やってる方々はきついのもわかる。でも特に何とも感じない、いつも通りの家庭の人もいる。ただ否定したところで、国民だって非はあるんですよ。ワクチンはメディアの思い通りに打ちに行くし、「お金がないのは国のせい」と多くの他責思考者が減らないからまだこの国は一向に悪くなっていく一方なんです。
精神世界

ワクチン

介護の仕事をした頃、どうしても仕事上インフルエンザのワクチンを打たなきゃならなくて仕方なく打ったんですが、初めてワクチンというものを打ったんですね。そこで初めてインフルになったし、翌年打ったらまたかかった。40度近い熱が出て地獄を味わった。そこで「これは明らかにおかしい」と気づきました。打たない方がいいと本能が訴えてくる。集団意識こそが人の価値観を変えてくる。
哲学的な

お金だけが全てではない理由

変にキャラを作って、例えお金があったってずっと幸せなんか成しえない。この動画を観ればわかることです。何故ならプライドが邪魔してるから。プライドだって大したものじゃないのに何でか偉そうに見せる。失ってからようやく気づく。"奴"も何でか知らない...
クリエイティブ

飽きるまでやる

WordPressを個人でやった感想・・・。めっちゃ楽しいです。てか元々、勤めてる会社のサイトもWordPressなのですが、管理していたんですね。いじりたくてしょうがなかったんだけど全部いじると何かあったら困るから半分ほど遊んでた過去があ...
スピリチュアル

保護中: ツインレイ同士の惹きつけ合う引力って何なのだろうか

よくあるツインレイ記事では、男がエネルギーを送信して女が受信してその循環したエネルギーを男に還すということなのでしょうが。
精神世界

アレルギーと向き合う

歯の治療代がかかることに対して。美容に対して気になればキリがなく、その為には「女」として利用して稼がなければならない社会の裏に対して。食の添加物。けど全部取り除こうにも難しく、かといって無添加にしたくとも高額になってしまう実態。結局金が全てで金がないと自由に生きれないと・・・。仕事をしても合わない人間関係で悩み・・・・。だから恨みつらみ、怒りで世界の在り方に文句を言うんだろうし、「これが正解」「あれは間違ってる」と揉め合いになるのでしょう。でも、人は一人では生きていけないのだ。何かしら協力しあって生きていく。こういう記事を似たようなことを書く人は沢山いるだろうが、中には諸事情で働けなく、親と一緒に住んでる人もいる。けど親の考え方と合わなくて文句は言うけど、自分一人で経済力つけれないから出て行けれない・・・。
日常

旅行をした話について

3年前までは「一人旅をする」という気持ちはなかった。というより面倒だし。でも行ってみました。きっかけは京都に行こうとしたけど様々なことが重なり中断して、それが悔しかったから。最初は緊張で旅してる間はお腹下していた。飛行機だってもうぶっちゃけ...
スピリチュアル

保護中: 管理人についてもっと詳しく

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
日常

世の中のビジネスについて

ただ、世の中の実態を気づいただけで万歳だと思うので対処は出来ます。世界は二極化に出来ていて、男と女、光と闇、正義と悪・・・どちらかだけでは成り立たないのかなって個人的にそう思っています。(多様性な時代になりましたがそれでも完璧になれないのも)全員同じ生き方、同じ価値観でなるなんて出来ない。気づける人にだけ教えて導くだけ。他人は変わらない。だから自分が変えるしかないと思います。人によって「学び」も多種多様、違うからです。
精神世界

怨霊の種類

子宮の病気にかかりやすい・膀胱炎のようにお腹が張る、腹痛不妊・肌荒れ・恋愛が上手くいかない病気・事故で早くに子供を亡くす・子供が難病にかかる・・・・等※注意※受精した瞬間から魂が宿ります。つまり、命が芽生えるのです。中絶・流産・死産を問わず、全て水子と呼びます。