新着記事

雑談

愛すとか愛されたいとか

人の愛し方を知らない人ほど求めたがりますよねー。まず執着さをどうにかしないと相手の負担になるだけですよ。そして終わったことにいつまでも関わったって得にもならないですよ。愛されたいならまず近くにいる家族を愛してください。「何もしてくれない」の...
日常

悪口・陰口を言うのが良くない・・・ということではなくて

結婚生活についてはこれまで色々話は聞いて来ましたが、やはり世の中のほとんどは男が悪いという結論が出ましたね。(キッパリ)まだ男性は気持ちを多方面に汲み取る、と言うことが出来てないんですよ。わからないくせに不満もたらす旦那(あるいは彼氏)がま...
精神世界

良いことをする

ふわふわ満載な記事です。この世はゲームだと思ってください。宇宙はエンジニアが作ったものだと思ってください。まず人は転生する時に生まれる場所を決めます。イージーモードノーマルモードハードモード更に上の鬼ハードモードなど選べられます。悪魔くんえ...
哲学的な

戦争になるきっかけ

ほんの小さな出来事からどんどん膨らんで争いになっていく。自分の持つ正義感から災いすることもある。「戦争は良くない」と言いながら自分の考えを押し付けて言い争いになる。元々はここから来てるんですよね、戦争って。陰に傾きこれが続くと確執がどこから...

哲学的な

哲学的な

戦争になるきっかけ

ほんの小さな出来事からどんどん膨らんで争いになっていく。自分の持つ正義感から災いすることもある。「戦争は良くない」と言いながら自分の考えを押し付けて言い争いになる。元々はここから来てるんですよね、戦争って。陰に傾きこれが続くと確執がどこから...
メモ

メモ&メモ

当時メモしていたものが再度確認して「とても深い」ので載せますね。婦人系の病気子宮や乳房など女性を象徴する部位が病気になる方の心理的背景には「女性としての自分が嫌い」というのもあり、もっと言えば自身の母親との関係の見直しが必要。(※勿論全員で...
スピリチュアル

日々鍛錬

もし自分に能力を身に付けられても最低1年は自惚れない方がいいです。いや、1年でも全然足りないし日々ずっと鍛錬するものだと思っています。「自分は神だ」とか「自分は選ばれた人間だ」とかそういう驕りはのちに痛い目に遭います。それと別にこの界隈に限...
哲学的な

神話と心理

ギリシャ神話は道徳も倫理もクソもないな、と思いつつそこからの心理についての雑談です。精神科医の名越さん。ここまで分析出来る精神科医の方って少ないんだろうな。ゲームのキャラやストーリーをここまで語れるって凄いです。参考になるので時間がある方は...

精神世界

精神世界

良いことをする

ふわふわ満載な記事です。この世はゲームだと思ってください。宇宙はエンジニアが作ったものだと思ってください。まず人は転生する時に生まれる場所を決めます。イージーモードノーマルモードハードモード更に上の鬼ハードモードなど選べられます。悪魔くんえ...
精神世界

人間性・人格を磨くとは

「人間性」「性格」「人格」は、それぞれ意味が微妙に異なりますが共通して「人の内面」に関わる概念です。人間性(にんげんせい)人としての本質や、道徳的・倫理的な価値観に関するもの。善良さ、共感、誠実さといった要素が含まれています。例え「人間性が...
日常

生霊・悪霊に憑かれるとどうなるか

生霊は生きてる人からの念。悪霊は亡くなったけどその思い残しや執着などの強い念が残った霊体。悪霊ってことは悪さをしてくる厄介なものに変化しています。どっちがマシということはなくそれぞれ違うんですがまぁそれぞれ面倒なものなのは変わりありませんね...
精神世界

魂と対談

※実際魂と対談というか、感覚です。頭の中に映像や言葉を浮かべてとかはありませんのでよろしくお願いします。まず「魂」とはなんなのか。色んな見解はありますが、霊魂とも呼ぶし肉体を支える"本体"とも言いますし精神の核心部分とも言えますね。とりあえ...