・・・と書くとそりゃ常に頭痛持ちの人もいて、勿論全員ではありません。
ありませんが、霊感が強い方=頭に痛みが生じやすいです。常に感覚のアンテナが立ってるので多くのエネルギーや情報をキャッチします。
(霊感は誰にでも持っていますが人によって高低差がある)
主にエンパス体質ですと、色々な情報を第六チャクラでキャッチしているので圧迫感を感じやすいです。
ちょっと場所が悪い所へ通る時は注意です。
古くからの説で首の後ろ〜背骨(うなじ~脊髄)ライン=霊的な接触は首の後ろから起きやすいと言われています。
首の後ろ=肉体と霊的エネルギーの合流地点なのかそれが頭痛や偏頭痛という身体のSOSとして現れるとされます。
こんな時に片頭痛が起こることも
- 急に「気配」を感じたあと
- 多くの人の中に入って疲れた時(エネルギー干渉)
- 強い月のエネルギー(満月・新月)の日
- 悪夢や金縛りの直後
- 霊的に敏感な場所に行ったあと(神社、廃墟、病院など)
こうしたタイミングで片頭痛やズキズキとした頭の違和感を訴える人は、少なくありません。
対処法やセルフケア(スピリチュアル×現実)
- 首の後ろを温める or 冷やす(状況に応じて)
- 頭頂に意識を向け、光で満たすような瞑想をする
- 「これは自分のエネルギーではない」と境界を意識する
- 浄化用の塩風呂・音叉・セージなどを使う
- あまりにも辛いときは医療機関で相談する(身体と心の両面ケア)

あと霊的干渉で悩んでる方はこちらへ。
ご自身が敏感体質だと感じているなら、頭痛は霊的な刺激に身体が反応しているサインかもしれません。
必要以上に恐れず、でもちゃんとケアをしてあげることが大切です🌿。
うちの旦那も昔からの頭痛持ち。




旦那は霊感が低い人です。
コメント