浮気・不倫について

雑談

芸能人の不倫騒動に叩く人が多いですが、昔からそういうのって沢山あったわけなんですね。

ギリシャ神話・日本神話・インド神話・歴史や文学・・・・・とキリがないです。

悪いことは当然悪いのですがどの家庭にも色んな悩みがありまして、改めて再構築するきっかけでもあるのです。

当事者同士の問題なので外野があれこれ言う権利はない。それでも再構築する夫婦って少ないんですけどね。

しかし認知の歪みがあると今の時代その浮気・不倫相手をツインレイだと勘違いしてしまう人が増えてしまい余計ごちゃごちゃしてしまうと・・・。

厄介なのは「好き」だけど、共にいたら相手を尊重しないし崩壊する結果しか見えないのに想像力がない為に一方通行に向けられる関係性がトラブルを起こしやすいんだと思いますね。

ただ「好き」なだけなんですよ。そこに愛はないんです。だから周りを巻き込んでしまうわけです。で、家庭崩壊。

浮気・不倫自体肯定してるわけじゃないです。

本題に入ります。

「不倫は文化〜」と言った某芸能人がいましたよね。あれはある意味地に足をついてない生き方というか・・・今の奥さんがしっかりしてるから仲良くやれてますが、ああいうタイプをご主人にしたらそりゃ大変です。常に頭の中がファンタジーでそれを現実に持ってこうとするからです。だから息子さんも・・・って感じになりましたね。

人には色んな考え方がありますが・・・、

男性って女性と違って「女は上書き保存、男はフォルダ保存」と言いますが私女々しい男って苦手なんですよね。

中身が女性的だからとか関係なく、前の彼女や奥さんに対してウジウジ悩んでたりいつまでも引きずってるところが。

恋愛経験が乏しい傾向が強いのかな?

「自分の中で完結した理想の恋」をだらだら引きずっていて知らずに過ごしてる奥さんが気の毒だなって思います。

過去のお付き合いした女性たちは自分のことなんてキッパリ忘れてますから。



恋心=特別という幻想を美化する

現実のパートナーへの尊重が薄い

 浮気に走りやすい心理



実際には大した関係じゃなくても、相手を神格化して「理想の女性像」を押しつける傾向があるなら要注意です。

結婚してもこの人は理想じゃないと思い続けるから、無意識に見下すようになって外に求めて正当化します。

根底には「自分が一番大事」という自己中心性があり「自分は愛されるべき存在」という意識が強く相手を尊重する愛ではなく、「自分を満たしてくれるかどうか」でしか相手を見られません。

うわ〜果てしなく生理的に無理〜。何で好かれなきゃいけない前提で来てるの?(大したことない男が多そう)

まだ遊び人の方がマシです。どうせ付き合っても最終的に「自分が求めてたものと違う」と浮気 or モラハラ気味になるんですよ。


相手にとってはとうの昔に終わったことで、人生のページすらめくってるのに勝手にいつまでも引きずられて、美化されて、「特別だった」なんて言われても、

知らんがな。

二度言いますが、過去のお付き合いした女性たちは自分のことなんてキッパリ忘れてます。

ほら、恋愛小説のような関係性なんてそんなの少ないに決まってるし。

なのでウジウジ悩んでる男性とか見かけるとその情けなさに辟易してしまいますね。とりあえず浮気したならそれの清算するように今の奥さん(彼女)を大事になさってください。

おまけ:恋愛経験乏しくとも遊び人でも、相手の執着が強い場合肉体関係を結ぶとその念で自身の身体を蝕まれることがありますのでお気をつけてください。

コメント