※守護霊の話です。
ーーーーいるんですけど、
正確には守護霊(何柱もいます)から何かしらメッセージを送ったところで本人はほぼ気づかないだけですね。
何かしらヒントというものが日常に現れたりしますが、魂回数が少ない人ですと目に見えない世界のことなんて一切考えたこともないので全く気づきません。
ある程度段階が上な方ですと気づきやすくなります。何故なら様々な苦労を乗り越えているから。(でも現世に関与しすぎないのもルールなのでわかりにくい程度で)
それとその分力を貸すので、学びが多い方は何かしら保護されたりします。
ーーーしかし、”話す“ことが出来る分守護と何かと衝突することはあるかもしれません。肉体レベルの自分や、これまでの生き方によって不満が出やすいと思います。
相手のせいにしたくなったり怒りをぶつけるけど、やはりそういう余計な手出しをしないルールであり結局は最終的に自分が変わらないといけないのです。
守護も”わかって“そういう人間に付いていますので俯瞰しながら見ています。光を知るには闇を経験しないと理解が出来ないので犯罪行為を行うのも黙って見ています。けど記録はしているみたいな。
中には溜息をつきながら守護をしている方もいるでしょうね。何回も過ちを繰り返す人間だとお気の毒だなと思います。
守護霊というのは先祖だったりするので、家系の中で一番大人の魂さんが選ばれたりしています。
国によって、、、どうも治安が悪い場所ですと、、、
そこに暮らす方の守護もあまり経験なかったりするのかな、、、と思いますね。
成長が出来れば当然守護霊たちも腕を上げてめっちゃ喜ぶと思うので散々な目に遭って「生きてるのが辛いぴえん🥺」状態ならば
徳を積む生き方にシフトをした方がいいですね。それをきっかけに入れ替わりもあるようです。
もちろんいい言葉を言うだけなら、そんなもので現実は何にも変わりません。内面から変えないとね。そうやって守護霊たちは応援しています。いつでも。どこでも。
幸も不幸も自分次第。


これは守護神っぽいのですが、かっこいいAI生成画像だったので載せます。
コメント